最近のAIについて思っていること

f:id:Ichiei:20180110175449j:plain

『最近のAIについて思っていること』

 

AIについてかなり表面的な情報しかとってませんが、思うことがあります。

 

 

AIって大きく分けると、

 

「教師あり学習」

 

「教師なし学習」

 

「強化学習」

 

3つあります。

 

 

「教師あり学習」は、

答えを与えるとそれに近いかどうか判別してくれます。

 

なので、猫の画像を見せておけば、新たに与えた画像が猫であるかどうか判別できます。

動画は画像の集合なので、人が通ったかどうかなんてことも判別できるわけです。そのため、自動運転なんかもできちゃいます。

AIは目を手に入れた!ってのが正しいのはこのためです。

 

「教師なし学習」は、

主に分類をする際に使われます。

 

当社のターゲットってどういう風に分類できるんだっけ?みたいな際に使えるし、教師なし学習を教師あり学習にする方法とかもあって、この商品を買ってくれやすいかどうかの分類なんてのもできます。

 

さて、問題は「強化学習」です。

強化学習って一般に「ある環境内におけるエージェントが、現在の状態を観測し、取るべき行動を決定する問題を扱う機械学習の一種」。

(普通の人には理解不能です)

 

強化学習を社会実装するのが難しいのです。

 

アルファ碁は強化学習なんですが、ディープマインド社はなんで「囲碁」をやっているかといえば、このくらいしか社会実装できないからです。

 

「教師あり学習」みたいに「車の自動運転」みたいなことはできないわけです。

 

正確には、強化学習を使って社会実装できるものは教師あり学習で社会実装できます。(たぶん)

 

 

なので、

強化学習をほいほい実装できるような世界の天才達の脳を、

なにに使うのかをマジで考えて、それを提示できるリーダーに全てかかっていると思います。

 

 

強化学習を使うと良いものの例。

今までのデータはあるが本当にそれがベストかどうかわからないようなことに使うとよいです。

そうすると今までのベターからベストを導いてくれます。

(こういうもので、パイがでかいものってなんだ?)